現役難関大生の中から、特に指導力の高い教師を採用。ハイレベルな個別指導をオンラインで。
  • ホーム > 
  • お役立ちブログ > 
  • 先取り数学、物理・化学の原理、大学受験対策 | 家庭教師の指導内容を紹介します

先取り数学、物理・化学の原理、大学受験対策 | 家庭教師の指導内容を紹介します

オンライン家庭教師の
指導内容やおすすめの勉強方法をご紹介します。
最終更新日:2025年06月20日

指導概要

先取り数学、物理・化学の原理、大学受験対策

指導目標

受験対策として数学、物理、化学の理系科目を得意科目に変え、志望校合格を目的にしています。

指導方針

基本的には、生徒様の苦手な分野をなくし、得意分野を増やしていきます。毎回生徒様に分からない問題を質問させたり、応用的な問題を出題することで、発展的な授業の中で基礎分野の理解度を高めていきます。

対象学年

高校1年生〜高卒生

こんな生徒様におすすめ

理系科目を向上させたい方、大学受験する方

指導頻度

応相談

先生からのメッセージ

大学受験の勉強において比重が高い理系科目の勉強をしたことで、受験で成功することができた経験を活かして、理系科目を生徒様の得意教科にさせて、志望校に合格させたいです。

おすすめの学習コース

関連記事

自習もしっかりサポート

週3回開講。入退出も自由だから、勉強のつまずきをすぐ解決できます。

お気軽にお問い合わせください