オンライン家庭教師による数学指導
オンライン家庭教師による数学指導
数学の成績でお悩みのご家庭様へ

数学の指導が可能な教師が1,600名以上在籍
当会には
の教師が在籍しています。
国内最多15万人以上在籍する難関大生の中から、ご希望に合わせて教師をご紹介することができるので
「女性の教師による指導」
「塾で使う数学テキストのフォロー」
「学校の数学の教科書を使った定期テスト対策」
「志望高校/大学の数学対策」
といった、具体的なニーズにも対応可能です。
無料の体験授業で相性をお確かめいただき、合わないと感じられた場合は教師の変更・中止もしていただけます。
おすすめ家庭教師ご紹介














杉村先生|日本医科大学医学部
【指導科目】数学・小論文他
【出身高校】お茶の水女子大学附属高等学校
【一言】家庭教師ならではの良さをいかした指導にあたります。生徒様が分かった!出来るようになった!という達成感が得られることを目標に精一杯頑張ります。
オンライン指導例

指導学年 中学3年生
指導目的 高校受験対策
指導内容 | 高校受験対策。数学の2次関数の苦手を克服したい。 |
---|---|
教師の要望 | 男性・東大生・優しい |
実際の教師 | 東京大学農学部3年生の男性教師。 |
コース内容 | 高校受験コース |
---|---|
1コマ60分間の授業を 月4回 | 4,500円× 4回 = ¥18,000 |
1ヶ月の料金 | 18,000円 |
数学の成績が上がらない3つの理由
数学の成績が思うように伸びない原因として、主に以下の3つが挙げられます。
「基礎問題の理解が不十分」
基礎問題は、ここでは教科書の例題などを指します。
例えば、中学数学において苦手な人が多い証明問題においても、証明問題自体が難しいのではなく「直角三角形の辺の長さを求める問題なら、三平方の定理が使えそうだ」というように、基本的な公式と公式を使える条件を関連付けて理解できていないことが問題を解けない原因である場合があります。
逆に、基礎問題をきちんと理解し確実に解ける力が身に付けば、様々な分野の標準的な問題や難問を解けるようになるのです。
「間違えた問題が定着していない」
間違えた問題について、しっかりと復習できていない生徒様は非常に多くいらっしゃいます。
模範解答を映すだけで満足し「復習したつもり」になっていると、次に同じ問題が出題されても間違えてしまう可能性が高いです。
間違えた問題を1つずつ確実に解けるようになることで、おのずと得点アップが見込めます。
「ケアレスミスが多い」
「基礎問題の理解は十分」「間違えた問題の復習も丁寧に行っている」という場合、ケアレスミスでの失点が多い可能性があります。
ケアレスミスを100%なくすことは難しいですが、間違えやすい問題を把握し、特に注意して取り組むことでケアレスミスを減らすことは十分可能です。
オンラインで数学の成績を上げる!
オンライン東大家庭教師友の会
オンライン東大家庭教師友の会では、
①採用率20%以下の厳しい選考を突破した
③全国の難関大生・難関中高出身の教師が
③手元を映しながら対面に近い形で指導をする
ことで、オンラインでも高い質で数学指導することを可能にしています。
生徒様が解答する過程を丁寧に観察し、生徒様が間違えた原因を見つけ出すことで、成績を上げるために必要な考え方や知識を的確に指導することができます。
加えて、対面家庭教師サービスを提供する「東大家庭教師友の会」との連携も取っており、オンライン指導を受講していても、感染状況等によって対面指導に移行することが可能です。
友の会の指導力
①国内最多の難関大生在籍数
東大家庭教師友の会には、難関高校出身の教師や、難関大学在籍の教師が多数在籍しています。
選べる教師の数が多いということは、その分、お子様一人ひとりに合った教師を見つけやすいということです。
例えば、お子様の第一志望校出身の教師に指導してもらうと、
・良きお兄さんお姉さんとして気軽に話せた
・教師の実際の体験からつまづきやすいポイントの対策法を知ることができた
・教師の学校生活の話を聞くことで受験勉強への意欲が高まった
という点が良かったという声もいただいております。
②採用率20%以下の優秀な家庭教師
全員が東大・早慶をはじめとする難関大学生です。
教師選考は非常に厳しく、難関大生の中でも教師になれるのはたったの20%以下です。
また、当会に在籍するのは自ら立候補してきた志望度の高い家庭教師です。彼らに対して通過率20%以下の非常に厳しい選考(書類選考・面接・模擬授業)を行い、人間性や指導力を厳しくチェックしています。
その後の無料体験授業でもお子様との相性をじっくりご確認いただけますので、もし相性が合わないと感じた場合は、何度でも家庭教師の交代が可能です。
③カメラを使ったオンライン指導体制
オンライン東大家庭教師友の会は、難関大在籍の講師と全国の生徒様が、会話をしながら授業に取り組める、双方向形式のオンライン個別指導サービスです。
当会では、ご希望に合わせて無料送付される2台のWEBカメラにより、手元を移す「ノート画面」と「顔画面」を自由に切り替えられる形式でオンライン授業を展開しています。
オンラインであっても、生徒様が解答を出すまでにどの箇所でつまずいているのかを正確に把握し、言語化しにくい疑問にも対面形式と変わらない質で対応することができるため、多くのご家庭様からご好評をいただいております。
市原先生/東京大学教養学部
【指導科目】英語・国語・数学・社会・理科
【出身高校】山口県立防府高等学校
【一言】地方出身です。皆さんの実情に合わせてそれぞれへの教え方をしていきます。