物理のオンライン個別指導におすすめの家庭教師

物理のオンライン個別指導におすすめの家庭教師

物理のオンライン個別指導におすすめの家庭教師

オンライン個別指導で物理の成績を上げたいご家庭様へ

オンライン家庭教師による物理指導

 

物理の指導ができるオンライン教師が多数在籍

当会には

  • 高校の物理を指導可能な教師は1.900名以上
  • 在籍しています。

    国内最多15万人以上在籍する難関大生の中から、ご希望に合わせて教師をご紹介することができるので

    「塾で使う物理テキストのフォロー」

    「学校の物理の教科書を使った定期テスト対策」

    「志望高校/大学の物理対策」

    といった、物理に関する具体的なニーズにもオンラインで対応可能です。

    無料の体験授業で相性をお確かめいただき、合わないと感じられた場合はオンライン家庭教師の変更・中止もしていただけます。

    物理指導例

    モデル02

    学年 高校2年生

    受講目的 中高一貫校の授業フォロー

    お悩み 学校の授業フォロー。物理が苦手で、基礎から教わりたい。
    教師の要望 理系・優しく面倒見の良い先生
    実際の教師 東京大学理系学部3年生
    コース内容 中高一貫校コース
    1コマ60分間の
    授業を月4回
    4,400円× 6時間 = 26,400円
    学習サポート費 3,300円
    1ヶ月の料金 26,400円+3,300円=29,700円(税込)

    物理の成績が上がらない3つの理由

    物理の成績が思うように伸びない原因として、主に以下の3つが挙げられます。

    物理の成績が上がらない原因

    公式の理解が不十分

    物理で得点できるようにするためには、数々の公式を覚える必要があります。物理の成績が上がらずお困りの方は、まずは公式を確実に覚えることから、学習を始めることをお勧めします。
    公式を覚える際に、どのような導き方で公式が成り立っているか、を意識すると公式に対する理解度が高まります。

    法則のつながりを把握できていない

    公式や法則を覚えたにも関わらず、成績が上がらずお困りの方は、個々の公式や法則の繋がりを把握できていない、ということが考えられます。
    公式や法則の繋がりを理解することができると、その分野の全体像が把握しやすくなり、得点につながります。

    問題を多く解くことに囚われているから

    問題を数多く解き出題パターンを掴むことは、受験生にとって大切なことです。しかし、問題を多く解くことに囚われすぎてしまい、それぞれの問題の復習や基礎の定着度を確認することを疎かにしてしまう受験生がいらっしゃいます。
    問題を解くごとに、「なぜその問題を間違えたか」、「似たような問題を解けるようにするにはどうするべきか」を深く考えることが、成績向上につながります。

    物理の成績を上げる!
    オンラインの物理指導なら友の会

    オンライン東大家庭教師友の会では、

    ①採用率20%以下の厳しい選考を突破した

    ③全国の難関大生・難関中高出身の教師が

    ③手元を映しながら対面に近い形で指導をする

    ことで、オンラインでも高い質で物理指導することを可能にしています。

    生徒様が解答する過程を丁寧に観察し、生徒様が間違えた原因を見つけ出すことで、成績を上げるために必要な考え方や知識を的確に指導することができます。

    加えて、対面家庭教師サービスを提供する「東大家庭教師友の会」との連携も取っており、オンライン指導を受講していても、感染状況等によって対面指導に移行することが可能です。

    物理のオンライン指導に最適な友の会の3つの特徴

    国内屈指の難関大生在籍数
    国内屈指の難関大生在籍数
    家庭教師選抜の仕組み
    家庭教師選抜の仕組み
    オンライン指導の様子
    オンライン指導の様子



    実施中のキャンペーン

    無料体験授業

    24時間申込み受付中

    相性ぴったりな先生が見つかる

    現役東大・難関大生講師
    の授業を70分無料体験

     体験申込・お問合せ

    お電話でも申込受付しています

     0120-082-134