- ホーム >
- オンライン家庭教師はどう選べば良い?選び方と選ばれる理由を解説
オンライン家庭教師はどう選べば良い?選び方と選ばれる理由を解説
オンライン家庭教師はどう選べば良い?選び方と選ばれる理由を解説
こう思ったこと、ありませんか?
今のままだと第一志望校に合格できない…
息子のために優秀な家庭教師を見つけてあげたい。だけど、近くにいい教師がいない…
わざわざ、塾に30分かけて通っているので通学や送迎が大変…
家庭教師を家にあげたくない。それに、指導日に家にいるのが難しい…
成績が悪いのに、部活と習い事で忙しくて塾や家庭教師を利用しにくい…
いかがでしょうか。思い当たる節がありましたでしょうか。
こうしたお悩みを持つ親御様は多くいらっしゃるものです。
以上のお悩みをお持ちの方は、オンライン家庭教師を検討することで、お子様の可能性が大きく広がるかもしれません。
オンライン家庭教師の魅力をご紹介
オンライン家庭教師とは?
オンライン家庭教師とは、「通常の家庭教師による指導をオンライン上で行うサービス」です。
パソコンの画面を通じた指導によって、全国どこにいても家庭教師の指導をリアルタイムで受けることができます。
通信技術の発達を受けて、近年急速に広まっているサービスになります。
オンライン家庭教師だからできること
◯どこでも授業を受けられる
そのため、地方に住んでいても、都心の優秀な家庭教師に指導をお願いすることができます。
◯生徒様と教師共に移動時間がかからない
そのため、受講日時を柔軟に調整でき、部活動との両立も簡単です。
◯教師がお家にお邪魔しない
そのため、お茶やお菓子の用意、部屋のお掃除は不要です。また、指導に合わせて親御様の予定を調整する必要もありません。
もちろん、「苦手分野や性格を踏まえた上で、志望校に特化した対策をしてもらえる」といったように、マンツーマン指導の家庭教師ならではの良さも兼ね備えています。
オンライン家庭教師だからできる指導例
例えば、オンライン家庭教師なら、
地方在住だが、学校が終わって習い事に行くまでの1時間で、自宅で現役東大生の教師に東大数学を教えてもらう
といった指導も可能になります。
こんな方にオススメです
今の塾や家庭教師に満足できていない生徒様。「もっといい教師がいるのでは?」と思っている生徒様。
勉強も部活も疎かにしたくない生徒様。部活動に打ち込みながら、成績アップも実現したい生徒様。
塾までのお子様の送り迎えが負担になっている保護者様。
忙しくて家庭教師の指導日に合わせて自宅に居ることや、家のお掃除が難しい保護者様。
以上のような方には、オンライン家庭教師がオススメです。
ここまでオンライン家庭教師の特徴やメリットについてご紹介してきました。
「オンライン家庭教師についてもっと知りたい」
「オンライン家庭教師の授業を受けてみたい」
こう思われた方、オンライン家庭教師に興味が湧かれた方にご検討していただきたいのが、オンライン東大家庭教師友の会です。
オンライン東大家庭教師友の会とは?
オンライン東大家庭教師友の会とは、株式会社トモノカイが運営するオンライン家庭教師サービスです。
株式会社トモノカイとは?
◯概要
私たちは、家庭教師紹介サービスや中高生向けの学習プログラムなど様々な教育サービスを提供している会社です。(2000年設立)
◯企業理念
「人を豊かにすること,社会を豊かにすることという教育の原点にもどり, 世界の状況にあわせた教育の再設計のため,事業を創出し,挑戦し,世界中の人を巻き込み, そして,次の時代を創り上げる人材を輩出する」
◯主な提供サービス
・生徒が憧れる難関大学生を紹介する「東大家庭教師友の会」
・海外在住者向けのオンライン家庭教師の「Edubal」
・塾講師の採用・成長を支援する「塾講師ステーション」
・人との出会いや社会の理解を促進する「大学体感プログラム」(第5回キャリア教育アワード※ 奨励賞受賞)
・その他
そんなトモノカイが
「地方の生徒様にも難関大生の良質な指導を届けたい」
という想いのもと、家庭教師事業20年で培ったノウハウを活かして始めたのが、オンライン東大家庭教師友の会です。
オンライン東大家庭教師友の会を利用すると…
当会なら生徒様の成績が向上する3つの理由
教師は全員難関大生
当会に在籍する教師は全員、東京大学・慶應大学・早稲田大学・医学部をはじめとする難関大学生です。
彼らは中学受験や高校受験、大学受験において、高い受験倍率を突破しており、非常に高い学力とノウハウを持っています。
そのため、最近の受験事情も熟知しており、傾向を踏まえた効率的な対策が可能です。
さらに、家庭教師の指導経験が豊富な教師や、集団塾・個別指導塾で塾講師として多くの指導実績のある教師が多数在籍しております。
採用率20%以下の厳しい選考
難関大学に在籍するだけで当会の教師になれるわけではありません。
当会では、
書類審査→面接→模擬授業の選考フローを通して、教師の指導力・人間性・指導の計画性の有無を厳しくチェックしております。
厳格な選考を行なっているため、難関大学生でも通過率は20%以下となっております。
難関大生教師の在籍数は業界トップクラス
当会に在籍する教師数は約3.8万人にも上ります。
オンライン指導ですので、お住いの地域から全国の難関大生を対象に教師を探すことができます。
以下が教師数の大学別の内訳になります。
【東京大】約7,200人 【一橋大】約1,200人 【東工大】約1,000人 【大阪大】約1,600人 【京都大】約1,400人
【慶應大】約8,000人 【早稲田大】約9,300人 【上智大】約1,800人 【国際基督教大】約600人
【医学部】約6,000人 【薬学部】約4,000人 【歯学部】約700人
教師数が多いということは、それだけ生徒様にぴったりな教師が見つかりやすい、ということです。
ご要望を踏まえて選考で厳しく見極め
教師審査においては、生徒様の現状の学習状況や家庭教師をつける目的、性格等に合わせて、教師の選考を行なっております。
家庭教師はマンツーマン指導のため生徒様と教師の相性が非常に重要ですが、当会なら生徒様に最適な教師をご紹介できます。
体験授業で教師との相性をチェックできる
当会では、70分の無料体験授業にて担当教師の指導力や学習プラン、生徒様との相性を直接ご確認いただけます。
ご家庭様に納得して頂くまで、教師の変更は何度でも可能です。
(※ご入会された場合、もちろん体験授業を担当した教師が指導にあたります)
授業状況を把握できる指導報告書
当会では毎回の指導終了時に【指導報告書】というものを教師が記入します。指導報告書では、どの科目のどの範囲を勉強したかがわかるだけでなく、生徒様がどの程度理解しているか、どこを苦手としているかまでを確認することができます。
指導の不調をいち早くキャッチする仕組み
教師の指導の質を高く保つために、毎月ご家庭様には教師の評価をお願いしております(任意)。教師の指導がうまくいっていないと感じたり、指導担当教師を交代したいと感じた際にはお気軽に当会へお問い合わせください。
教師の交代は無料で何回でも行わせていただきます。
スムーズに指導を始めるために
オンライン家庭教師を初めて利用される方に向けて、分かりやすい受講マニュアルの送付や電話でのご質問対応も行なっております。
そのため、オンライン家庭教師が初めての方でもスムーズに指導を開始することができます。
当会はこんな方にオススメ
お子様と教師の相性を重視している方。「教師選びには妥協したくない」と思っている方。
難関中学・高校・大学を志望校として目指しているが、合格ラインに到達していない方。志望校に特化した対策がしたい方。
教えるのが上手な家庭教師を探している方。「指導の質にはこだわりたい」という方。
オンライン東大家庭教師友の会は、以上のような方にはぴったりなサービスとなっております。
過去の合格実績(一部)
開成中学校/筑波大学附属駒場中学校/桜蔭中学校/駒場東邦中学校/四天王寺中学校/渋谷教育学園幕張中学校/豊島岡女子学園中学校/雙葉中学校/四天王寺中学校/栄東中学校/渋谷教育学園渋谷中学校/武蔵中学校/早稲田中学校/浅野中学校/栄光学園中学校/立教新座中学校/市川中学校/海城中学校/白百合学園中学校/サレジオ学院中学校/聖光学院中学校/四天王寺中学校/江戸川学園取手中学校/鴎友学園女子中学校/芝中学校 その他
東京学芸大学附属高校/大宮高校/巣鴨高校/旭丘高校/栄東高校/専修大学松戸高校/西高校/栄東高校/大宮高校/立教新座高校/城北高校/青山高校/学習院高等科 その他
東京大学/京都大学/一橋大学/慶應義塾大学/早稲田大学/大阪大学/東北大学/東京学芸大学/上智大学/青山学院大学/岩手医科大学/学習院大学/國學院大学/埼玉大学/聖路加国際大学/千葉大学/中央大学/東京農業大学/東京理科大学/徳島大学/防衛大学/法政大学/明治大学/横浜国立大学/立教大学/立命館大学 その他
※東大家庭教師友の会を含む
在籍している家庭教師(一部)
当会に在籍する家庭教師のうち、一部をご紹介します。
-
森下 先生
東京大学文学部出身校:桜蔭高等学校
/ 出身地:東京都文京区塾講師経験あり・家庭教師経験あり
-
齋藤 先生
早稲田大学国際教養学部出身校:東京学芸大学附属国際中等教育学校
/ 出身地:東京都練馬区塾講師経験あり・家庭教師経験あり
-
大塚 先生
早稲田大学先進理工学部出身校:浦和高等学校
/ 出身地:埼玉県さいたま市塾講師経験あり・家庭教師経験あり
-
塩塚 先生
東京大学工学部出身校:茨城県立土浦第一高等学校
/ 出身地:茨城県土浦市塾講師経験あり・家庭教師経験あり
この他にも多数の家庭教師が在籍しています。
3.8万人もの教師が在籍しているため、ご家庭様のご要望に合わせた教師紹介が可能です。
よくあるご質問
気になる質問をクリックして下さい。回答が表示されます。
A. ご家庭では、パソコンとインターネット環境をご用意ください。受講に必要なヘッドセット・WEBカメラ(2台)・クリップは、当会から無料でご家庭にお届けします。
A. はい、ご安心ください。機材に関するマニュアルや専門スタッフによるサポートをご利用できますので、パソコンの使い方に不安がある方でも安心して受講できます。
A. 東大・早慶・東工大・一橋大など、全国の難関大学生が約3.8万名が在籍しています。在籍している教師の数が多いということは、選べる選択肢が多いということです。あなたにぴったりの教師が必ず見つかります。
A. ご安心ください。家庭教師の人数は業界トップクラスを誇ります。当会のマッチングシステムにより、必ずお子様に最適な教師を派遣させていただきます。
A. 授業では、お互いの顔を写すカメラと、手元を写すカメラの2台を使用します。常にお互いの顔が見合っている状態ですので、コミュニケーションがとりやすい環境での受講が可能です。
A. もちろん可能です。ご家庭にパソコンとインターネット環境さえあれば、日本全国どこでも受講することができます。
志望校合格へ、後悔しない家庭教師選びを
当会のハイレベル教師陣なら、生徒様、親御様のお悩みを解決できるはずです。
手遅れになってしまう前に、まずはご相談下さい。
下記お問い合わせボタンより、サービス紹介パンフレット(送料無料)のご請求とご質問ができます。
・当会の特徴について
・指導コースについて
・料金について
・お問い合わせ後の流れについて
・お支払いについて
その他
また現在、体験授業を無料で受講できるキャンペーン中です。「早速、優秀な難関大生の指導を体験したい」という方はお早めにお申し込み下さい。
※既にキャンペーンが終了している場合、リンク先がエラーになります。
※無理な勧誘などは一切致しませんのでご安心下さい。